確認テストを終えて

確認テストが終わると国語は間違った箇所を、算数はもう一度時間制限なしで解かせてみます。

それでも解けなければその単元の理解ができていないことなので復習を。

算数は、解けた場合は理解はしているけれど、計算力が足りない、もしくは演習量が足りないのだと‥。

国語は、解けなかった場合は解説を見ながら、文章の理解に努めるようにしています。後は間違った漢字の再復習。

 

今回の算数、時間制限なしでは解けない問題はなかったけれど、時間内になると焦るのか、時間足りない!!できない!!!で拒絶してしまうのか‥。

地道な計算問題のドリルとか大嫌いだから計算力はつかないし。

母の言うことは全く聞かないし頭が痛いです。

 

国語は今回は漢字間違いだけだったのでそれを復習。

本人も焦って書き間違った問題のようで相当悔しかったようです。

いつもは書いて覚えるのは大嫌いでブーブー文句を言いながら覚えていますが、今回は自分からノートに書いて覚えていました。

 

所詮、低学年。されど低学年。

地頭のいい子が今後たくさん入ってくるのでぴゅーっと抜かされていくとは思うけれど、今できることをできる範囲でがんばっていきたいと思います。

 

国語

サピの実力、確認テストもそうですが、学校で行われる地域の学習状況調査、日能研のテストどれも国語はとてもいいです。(1回受けただけなのと日能研のテストはちょっと毛色が違うように思います)

サピの算数は波が激しくて涙なくしては‥なんですが。

今の学年、算数の方が点数とりやすいはずなのにセンスがないのかなんなのか‥。

 

愚痴はこの辺りにして。

普段、国語の学習何をしているかと言うと‥漢字くらいしかしていなくて。

漢字も学校で習っていない漢字を書くと怒られるそうなので、漢検とかも今は受けず(3年生になったらちょっと漢検を受けてみようかなと。先取りできそうなら学校のから外れてもいいかなー)学校の進度に合わせています。

 

サピは授業が終わって帰る際に今日の授業で出た文章のあらすじ、どんな人が出てきたか。どう思った?などなど、授業の話を聞くくらいでしょうか。

確認テスト前も漢字くらいしかやっていません。

(いや‥算数の方が不安なので‥やっても波が激しいんですが‥受験するには致命的なんじゃ‥と主人とよく話しています)

 

娘が他の子と何か違うかと言えば、本が大好きなこと。

本の虫ってくらい本が好きです。

毎日何かしら本を読んでいます。

本当はサピおすすめの本などを読めばいいんですが‥そんなこともなく、学校で借りてきたゾロリのシリーズとかかわいい女の子の絵の描いたシリーズ、絵本などなど、娯楽系の本が多いかも。

ただ薄い本だとすぐ飽きてしまうので家で買う時は、絵本とかではなくて大人が読んでも大丈夫だけれど振り仮名がふってあるものを買うようにしています。

 

家の本で読んでいるのはハリーポッターシリーズ(最初に出た大判の本。あれ、振り仮名をふってくれているので、卒園前くらいになんとか読めたみたいです)秘密の花園古事記(共に岩波文庫

古事記はさすがに難しいみたいですが、ハリーポッターシリーズ、秘密の花園はよく読んでいます。

岩波文庫、字が小さくて難しいイメージ?ですが以外に振り仮名がふってあってわからないなりに読めてしまうよう。

 

聞かれた時にわからない言葉を教えたり、あらすじなどはたまに聞きますがただ読んでいるだけです。

小さいうちからたくさんの本を読んでいたことが今につながるのかなと思います。中学年、高学年になればもっと別の努力などが必要になると思いますが低学年の間は本が好きだとそれだけで有利なのかもしれません。

 

サピの保護者会でよく先生が言われている国語の勉強方法は

①文章を音読させること

 ‥わからない言葉は小さな声になるのでそこをチェックするそうです。意外にわかってると思っている単語がわかってないことも。

②授業の後にあらすじ、登場人物etcなど、授業の内容を聞くこと

 ‥これはうちもやっていますが帰り道に簡単に復習ができて定着率もよさそうに思います。

③本を読むこと

 ‥色々な文章に接することで語彙力などがつくそうです。

 

学年が進むにつれ保護者会での先生のアドバイスなどもかわっていくかと思いますが2年生はこんな感じでした。

 

 

 

 

確認テスト結果

サピの確認テストの結果速報が今週の水曜日、今週の授業で採点済みテストを貰ってきました。

 

動揺して受けたからか実力かはさておいて。

初めに受けた算数がボロボロで本人泣きそうになりながら出てきました。

先にテストの結果は伝えてあったけれど、実際に答案を見るとショックだったようです。

 

結果から言うと、国語は1桁番台、算数は500番台‥。

合計で140番台。‥クラス維持しました。

大規模校なので、2年生でも平日曜日と土曜日コースに分かれてます。ので逆に小規模校で人数多いところの方がクラス分けはシビアなら落ちていたんだと思います。

 

算数は見たことのない点数でちょっと私もびっくり!

子どもは波があるけれど、最近九九を覚えたり、1日1ページをやるのをちょっとなめていたのである意味当然かなー。

国語も1問、漢字を間違っていたし‥。

これでちょっと地味な作業、基礎も大事なんだって頭を打ってくれるといいんですが‥。

なまじ国語がいいので彼女の頭の中で算数の成績はなかったことにされそうで‥。(漢字は反省してほしい。)

ちょっと頭が痛いです。

 

 

 

今回の成績の分布を見て思ったこと。

既に男子の方が算数が得意で点数もいいということ。でも2科目合計でみると、やはり女子の方が優位。

男子は国語で得点が伸びていないってことなんでしょう。

今後、国語の力がついてくる中学年、高学年になると男子がびゅーっと追い抜いていきそうですね😌

 

いくら低学年の成績が高学年の成績と連動しないとは言っても基礎は大事。四則演算、漢字など確実に点数がとれるところをミスなくできるようにちょっと考えていきます。

クロセチン

来月は子供の視力検査。

精密屈折検査?目薬を差して焦点を調整力をお休みさせて検査を行います。

9月くらいまでは調子がよかったけれどここ数日少し見えにくくなってきたような感じのことを言っていて少し心配。

 

ので先生のおススメのクロセチンの入ったサプリメントを試してみようと色々調べてみました。

お馴染みのDHCやわかさ製薬、めがねやさんが考えたサプリメントなど色々あって悩みましたが、結局病院で進めていたロート製薬のクリアビジョンジュニアにしてみました。

www.shop.rohto.co.jp

ブルーベリー味でおいしそうなのと子供用なので食べやすそうなのがポイント。

到着が楽しみです!

 

お弁当

昨日は校外学習でお弁当を持って学校へ。

本人はすごく楽しみにしていましたが残念ながら出発前の雨で中止に。でもお弁当は班が同じ子たちとお昼に食べたらしいです。

 

お弁当といえばキャラ弁

いやー。不器用な私にはとても辛い‥。

とりあえず、おにぎりだけいつもキャラっぽくしてなんとかごまかしています。今回はすみっコぐらしのしろくまとたぴおかで。

 

そんなお弁当を食べている子供たちの会話は‥

タコさんウィンナーはうれしいけど、顏がない😠

これごはんに海苔をはっただけじゃない!

手抜きだー!!!!

となかなかシビアな会話をしていたらしいです。

お母さんたちみんながんばって作ってるんだからそんなディスらなくても😭

もっと手抜きの母としては心が痛かったです。

子どもの近視

近視進行抑制の効果があるマイオピンを病院で貰ってきました。

マイオピンを使用してほぼ1年。

 

1年生の夏休み前→1年生の夏休み明けで1.0の視力が一気に0.3まで落ちたので。

そこから1年たってほとんど進行がないのは本当によかったと思います。

 

そんなこんなを先生と話していたら、子供の近視にすごくいい成分が見つかったとか。

その成分はクロセチン。

ロート製薬とか色々なところのサプリメントで出ているのでちょっと試してみようかなと思います。

これ以上視力が下がるのは避けられれば避けたいなぁと。

本を読むのが大好きなのでどうしても視力が下がりやすいのだと思いますが‥。少しでも下がらないようにできることを少しづつ。

確認テスト

先週は確認テストがありました。

ちょっと学校の係りで居残りがあったようで、当日は帰ってきてからドタバタ。

今日も持ち物をバッグから出して確認していざ出発。バスに乗ってから筆箱忘れたー!!

 

どうやら確認の際にテーブルに出して入れ忘れたよう😌

‥忘れ物チェックしたのが裏目に。

 

うわぁーん。どうしよう。テスト受けれないよー。

と大号泣。

 

受付でお願いして消しゴムと鉛筆かりようね。となだめましたが、

もう大号泣で。

 

泣きながら教室へ向かいました。

動揺していたのでテスト結果は本人曰く、すごく悪い。あんなにできなかったの初めて。

国語もできなかった。

(国語はいつもはよくて一桁、悪くても30番以内なのでこれが一番ショックだったよう)

 

これが動揺していたからか、実力なのかはさておき。

ちょっと天狗になっていたのでちょうどよかったのかなと思います。

おそらく初めてのクラス落ち。本人にとって何か得ることがありますように。